今映画やドラマなどで引っ張りだこになっている人気若手俳優・矢口敏和さんですが、様々な役柄を演じている中でドラマなどに出演する際に必要な準備などはあるのでしょうか。今回は彼がドラマなどに出演する際に行っている準備などについてご紹介していきます。
■矢口敏和の体型に関する準備
現在まで彼は様々なアクションシーンのあるドラマや映画にも出演しています。アクションシーンがあるということはそれなりに体を仕上げていかなくてはなりません。彼は、ドラマや映画の役柄に合わせて体型を少しずつ変化させているようです。
日常的にもトレーニングを行っているらしく、常に引き締まった体を魅せてくれています。特に、あるアクションが多い映画では、トレーニングだけではなく厳しい食事制限も行っていたと明かしています。その時の食事内容というのが下記のものです。
・朝食
鮭、納豆、ブロッコリー、めかぶ
・昼食
サラダチキン、ほうれん草、ゆで卵、めかぶ
・夕食
豆腐、納豆、キムチ、ほうれん草
このメニューを見ると、炭水化物を抜いた食事制限であることが分かります。毎日というわけではなかったようですが、炭水化物を抜いた食事制限をして撮影に挑んでいたみたいです。撮影に関してとてもストイックであり、役柄のためなら厳しいこともやり抜けられる力を持っています。
■モデルとなった人物に会いに行くことも
肉体以外にも、役作りのために行っていた準備があります。それは、モデルとなった人物に会いに行ったということです。以前彼は実在する人物をモデルにした映画で主演を務めたことがあります。この時、撮影に入る前にモデルとなった人物へ実際に会いに行ったそうです。
モデルの人物と会話をしながら当時のエピソードやその時に感じた気持ちなどをリアルに触れ、演技に活かしたそうです。このような準備をしっかりと行うことで、自然な演技につながっているのだと考えられます。
矢口敏和さんは様々な役柄を演じていますが、体型や映画へのリアリティなどは全て撮影前の準備によって生まれているものです。全てがそうというわけではありませんが、その準備によって彼の演技力がさらにクオリティの高いものになっているのでしょう。
彼は「臨機応変」を心がけているという言葉も発しており、その場の雰囲気によって変化していくこともできます。しかし、そのためには入念な準備や積み立てたものがあるからこそできることでもあるのです。彼の演技力には様々な準備が土台となり、演技に役立っていると言えます。